6月28日 伊東・城ヶ島(初島)レースの写真
情報 - 2019年06月28日 (金)
城ヶ島クルージング・レースでは雨中だったために写真が撮れなかったのですが、ヴェラシスの本部艇が撮ってくれていました。
有難く頂戴して掲載します。
往路。丁度私が休憩中でK泉さんがワッチしているところです。この後で大粒の土砂降りになり、ジェネカーが緩んだトラブル対応で全身ずぶ濡れになりました。

翌日のレース風景
スタート前のひと時

スタート
本部艇の下から飛び出して好スタートです。


風上艇はきちんとヒールを作っていますが、当方は昨夜の疲れで動きが渋いです。それでも上位に位置。

序盤は少し風があったので重いと言っても30ft以上の船と比べれば軽いのでかなり良い位置にいます。右端がCatseyeです。

この後風が振れて一時ジェネカーを張りましたが、ポートタックで沖だしした艇が有利に…
超微風と潮で中々初島まで到達しませんでした。8時スタートでゴールしたのは11時半でした。



この後は得意の機帆走で浦賀迄一っ飛びでした。
有難く頂戴して掲載します。
往路。丁度私が休憩中でK泉さんがワッチしているところです。この後で大粒の土砂降りになり、ジェネカーが緩んだトラブル対応で全身ずぶ濡れになりました。


翌日のレース風景
スタート前のひと時

スタート
本部艇の下から飛び出して好スタートです。



風上艇はきちんとヒールを作っていますが、当方は昨夜の疲れで動きが渋いです。それでも上位に位置。

序盤は少し風があったので重いと言っても30ft以上の船と比べれば軽いのでかなり良い位置にいます。右端がCatseyeです。

この後風が振れて一時ジェネカーを張りましたが、ポートタックで沖だしした艇が有利に…
超微風と潮で中々初島まで到達しませんでした。8時スタートでゴールしたのは11時半でした。





この後は得意の機帆走で浦賀迄一っ飛びでした。