5月22日 クルージング&レースin伊東2019に参加します
情報 - 2019年05月22日 (水)
梅雨入り前の安定した気候になりましたね。昨日は豪雨と風で凄かったですが…
先日の藻取り装置?についてクラブのM山さんとメール交換していた際に、ヴェラシスマリーナ主催のクルージング&レースin伊東2019(6月22日~23日)という伊東から城ヶ島まで相模湾を横断するレースのお誘いを受けまして申し込みする事にしました。
メールを出したばかりなので受け付けてもらえるかどうかは分かりませんが…
同日にYBMのスクラッチヨットレースがあって当初はそちらに参加するつもりでしたが、相模湾を横断するレースと言うのも一度は出てみたいと思っていたので心動かされたという次第ですね。
幸いにしてK泉さんが一緒に乗ってくれることになったのでダブルハンドでの参加になります。
伊東は4月末から今月初旬にかけて帰ってきたばかりなので相模湾の手強さは重々承知の上での参加です。昨年の同じレースでは同クラスのヨットは余り参加していないようですが、今年は先のM山さんともう一艇がYBMから参加することになっています。
レースは8時に伊東をスタートで天候によって城ヶ島か浦賀がゴールです。昨年は多分城ヶ島がゴールだと思いますが11時から13時までの間にほぼ全艇フィニッシュしているようなので、間に合うかどうか心配なところです。因みにタイムリミットは16時です。
この時期なら南西の追い風が多いと思うのでジェネカーを張ればなんとか時間内には潜り込めるのでは思っているところですが、風が無かったら…
結果はどうあれクルージングとレースを楽しみながら行ってきます。
p.s 今週の土曜日は自艇で過ごし船に泊まるつもりです。
先日の藻取り装置?についてクラブのM山さんとメール交換していた際に、ヴェラシスマリーナ主催のクルージング&レースin伊東2019(6月22日~23日)という伊東から城ヶ島まで相模湾を横断するレースのお誘いを受けまして申し込みする事にしました。
メールを出したばかりなので受け付けてもらえるかどうかは分かりませんが…
同日にYBMのスクラッチヨットレースがあって当初はそちらに参加するつもりでしたが、相模湾を横断するレースと言うのも一度は出てみたいと思っていたので心動かされたという次第ですね。
幸いにしてK泉さんが一緒に乗ってくれることになったのでダブルハンドでの参加になります。
伊東は4月末から今月初旬にかけて帰ってきたばかりなので相模湾の手強さは重々承知の上での参加です。昨年の同じレースでは同クラスのヨットは余り参加していないようですが、今年は先のM山さんともう一艇がYBMから参加することになっています。
レースは8時に伊東をスタートで天候によって城ヶ島か浦賀がゴールです。昨年は多分城ヶ島がゴールだと思いますが11時から13時までの間にほぼ全艇フィニッシュしているようなので、間に合うかどうか心配なところです。因みにタイムリミットは16時です。
この時期なら南西の追い風が多いと思うのでジェネカーを張ればなんとか時間内には潜り込めるのでは思っているところですが、風が無かったら…
結果はどうあれクルージングとレースを楽しみながら行ってきます。
p.s 今週の土曜日は自艇で過ごし船に泊まるつもりです。