3月17日 久々の好条件
クルーズ・セーリング > 2015年 - 2015年03月17日 (火)
このところ風が強すぎたと思えば雨が降ったりとセーリングのチャンスに恵まれていませんでした。
今日は朝起きた時から晴れ。暫く様子を見ていたけれど晴れに変わりないので風がなくとも休日のマリーナへ。
出港前の準備としてジェネカーシートをデッキに垂らしたままににする工夫を。バウのトーレールにナスカンを取り付け、4mmのロープをループにして同じサイズのナスカンを結び付けました。ジェネカーをセットした後で結びつけたナスカンをジェネカーシートに引っ掛けてバウへ引っ張ります。バウまで届いたらジェネカーシートはデッキに抑えつけられるという仕掛けです。
適当な所にテールをクリートしてから出港。マリーナ休日と言え晴れていますから何隻かヨットやモーターボートが出ています。先行して出港したらしいヨットと暫し平行ランです。でも3~5ノット前後の風では重い我が艇は置いてきぼりを食らいます。

写真でも分かるように海面はさざ波で風車も回らない位の微風です。
暫くすると少し風が出てきました。10ノット(5.3m/s)位に上がっています。良い調子です。東南東の風を受けてクローズホールドより少し落とし気味に八景島へ向かいます。
先ほど先行していたヨットが引き返してきました。エールを交換します。Myladyの様です。

一瞬Jollyhotさんかと思いましたが違いました。
八景島の手前までは10ノット前後の風が続いていて気持ちの良いセーリングです。
私もそろそろ引き返してジェネカーを張りましょう。
出港前に準備したジェネカーシート抑えを手前に引き寄せてナスカンを外します。これを怠ると大変な事に…
ジェネカーアップ。みるみる艇速が上がります。
マリーナ方面へ向けると観音開きに…

久々の観音開きですね。もう一枚…

いい感じで走っていると白灯台がもうすぐと言うところで風が南西にシフトしました。ジャイブしてクオーターリーにすると結構なスピードです。
この位置で南西に変わるともっと強く吹くはずです。セールをトリムしながらジェネカーをダウンします。
予感は当たり。14ノット(7.6m/s)を越えてきました。15ノット以下で使って下さいねと言われているとおり素直にジェネカーをダウンして正解でした。波も少し出てきたようです。今日はこの位で終わり。自バースへ引き上げます。
出ていた時間は暖かくて薄着でちょうど良い位でした。夕刻になっても余り変わらなかったですから、この季節としては好条件でした。
もう少しゆっくりして居れば7~8m位の風が楽しめたのですけどね…
今日は朝起きた時から晴れ。暫く様子を見ていたけれど晴れに変わりないので風がなくとも休日のマリーナへ。
出港前の準備としてジェネカーシートをデッキに垂らしたままににする工夫を。バウのトーレールにナスカンを取り付け、4mmのロープをループにして同じサイズのナスカンを結び付けました。ジェネカーをセットした後で結びつけたナスカンをジェネカーシートに引っ掛けてバウへ引っ張ります。バウまで届いたらジェネカーシートはデッキに抑えつけられるという仕掛けです。
適当な所にテールをクリートしてから出港。マリーナ休日と言え晴れていますから何隻かヨットやモーターボートが出ています。先行して出港したらしいヨットと暫し平行ランです。でも3~5ノット前後の風では重い我が艇は置いてきぼりを食らいます。

写真でも分かるように海面はさざ波で風車も回らない位の微風です。
暫くすると少し風が出てきました。10ノット(5.3m/s)位に上がっています。良い調子です。東南東の風を受けてクローズホールドより少し落とし気味に八景島へ向かいます。
先ほど先行していたヨットが引き返してきました。エールを交換します。Myladyの様です。

一瞬Jollyhotさんかと思いましたが違いました。
八景島の手前までは10ノット前後の風が続いていて気持ちの良いセーリングです。
私もそろそろ引き返してジェネカーを張りましょう。
出港前に準備したジェネカーシート抑えを手前に引き寄せてナスカンを外します。これを怠ると大変な事に…
ジェネカーアップ。みるみる艇速が上がります。
マリーナ方面へ向けると観音開きに…

久々の観音開きですね。もう一枚…

いい感じで走っていると白灯台がもうすぐと言うところで風が南西にシフトしました。ジャイブしてクオーターリーにすると結構なスピードです。
この位置で南西に変わるともっと強く吹くはずです。セールをトリムしながらジェネカーをダウンします。
予感は当たり。14ノット(7.6m/s)を越えてきました。15ノット以下で使って下さいねと言われているとおり素直にジェネカーをダウンして正解でした。波も少し出てきたようです。今日はこの位で終わり。自バースへ引き上げます。
出ていた時間は暖かくて薄着でちょうど良い位でした。夕刻になっても余り変わらなかったですから、この季節としては好条件でした。
もう少しゆっくりして居れば7~8m位の風が楽しめたのですけどね…